土井会計事務所土井会計事務所名駅から徒歩3分

0120-928-930受付 9:00~17:30

TOPICS税務お役立ち情報

税務お役立ち情報&お知らせ

税関の調査ポイント

2019年12月05日

税関の調査ポイント

 

商品を直接輸入している会社では、定期的に税関の調査(正確には事後調査)が行われます。

 

商売として商品を輸入する場合には、通関業者を通じて関税及び輸入消費税の申告を行っています(申告納税方式)。

 

税関の事後調査では、以下の2つがチェックされます。


  輸入貨物の関税区分(税率)が正しいか


  申告された課税価格に加算漏れがないか


 

その中で、圧倒的に多いのが、評価漏れと言われる課税価格に加算すべき費用の漏れです。


具体的には、

 

・日本から海外仕入先に無償(※)で送っている商品タグ代


・日本から海外仕入先に無償(※)で送っている容器代、包装資材代


・日本から海外工場に無償(※)で送っている原材料、部品代


・日本から海外工場に無償(※)で送った金型代


・日本から海外工場に無償(※)で送った機械設備代


・他者に支払う輸入貨物に関する特許等の使用料(ロイヤリティー)

 

※有償の場合には、その分だけ海外仕入先は日本への販売価格に転嫁するので、評価漏れにはなりません。


(土井竜二)